【EDH】百合子でコマンダーフェスティバル
2019年8月31日 Magic: The Gathering夏祭り(※コマンダーフェスティバル)に参加してきました。
コマフェスの運営の皆様、参加者の皆様、今日はお疲れ様でした。
使用デッキはもちろん《虎の影、百合子》。
1戦目: 勝者《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》
《豪腕のブライオン》→《虎の影、百合子》自分→《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》まるさん→《イズマグナスのミジックス》
気持ちよく追加ターンを絡めた百合子ダメージを重ね、ミジックスのライフは削り切るも他は決めきれず。
ハンドにカウンターも持っておくことも出来ず、ジョイラの《クラーク族の鉄工所》&《師範の占い独楽》でドローされまくって《霊気貯蔵器》からぶっぱされて負け。
反省点:《ギタクシア派の調査》でジョイラのカウンター有無しか確認しておらず、《クラーク族の鉄工所》が見えていたにもかかわらずジョイラドロー直後にハンドの《ヴェンディリオン三人衆》を唱えなかったこと。
2戦目: 勝者《反体制魔道士、ケス》
《虎の影、百合子》自分→《混沌の目、オカウン》×《知恵の目、ゼンドスプルト》→《反体制魔道士、ケス》ゆきちさん→《豪腕のブライオン》1戦目と同じ方
青組で妨害の打ち合いとアド稼ぎ合戦が勃発。
百合子の粘り強さでこの勝負を勝ち抜けたと思ったら《豪腕のブライオン》から《騙し討ち》×《害霊》が。
《害霊》を含むクリーチャーにフルパンされた上で《豪腕のブライオン》から《害霊》が飛んできて負け。
コイン投げペア×追加コイン投げファクトが揃っていたので試合が終わったと思ったらコインの女神が微笑まずターン終了。
そのままケスがコンボを決めようとするも決まらずリアル《最後のチャンス》。
そこから《無限への突入》へ繋ぎ→《神秘を操る者、ジェイス》でケスの勝ち。
反省点:《豪腕のブライオン》へのガードを下げ切っていて対処できた《騙し討ち》を通したこと。
3戦目: 勝者《儀式の大魔導師、イナーラ》
《虎の影、百合子》→《カーの空奪い、プローシュ》→《儀式の大魔導師、イナーラ》ふじさん→《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》まるさん
土地1+《徴用》+種1の「土地をもう1枚引ければ、最悪有色マナファクトを《徴用》できればよし」とキープ。
……するが全然予想通りに動けず3ターン目にイナーラの《渦まく知識》を《徴用》して土地を探す羽目に。
なんとか動き出そうとしたところでジョイラがコンボを繋ぎに行こうとするも繋がらず。
その後、1ターン目に土地+《魔力の墓所》+《明日の見張り》+威光の犯罪ムーブをキメていたイナーラが《呪文探求者》をキャストして終了。
反省点:舐めキープ。
結果は0-3と散々でしたw
1,2戦目はプレイ次第では買っていたかもと思うと悔しいです。
試合終了後に3戦目のメンバーで何回もフリプしていたのですが、高速コンボが2人いると百合子の勝率はガタ落ちでしたね……
今の構築のままだと勝ち越せる気がしないのでガッツリ調整する必要がありそうです。
明日あたりに現行デッキの紹介でもしようかなと思います。
コマフェスの運営の皆様、参加者の皆様、今日はお疲れ様でした。
使用デッキはもちろん《虎の影、百合子》。
1戦目: 勝者《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》
《豪腕のブライオン》→《虎の影、百合子》自分→《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》まるさん→《イズマグナスのミジックス》
気持ちよく追加ターンを絡めた百合子ダメージを重ね、ミジックスのライフは削り切るも他は決めきれず。
ハンドにカウンターも持っておくことも出来ず、ジョイラの《クラーク族の鉄工所》&《師範の占い独楽》でドローされまくって《霊気貯蔵器》からぶっぱされて負け。
反省点:《ギタクシア派の調査》でジョイラのカウンター有無しか確認しておらず、《クラーク族の鉄工所》が見えていたにもかかわらずジョイラドロー直後にハンドの《ヴェンディリオン三人衆》を唱えなかったこと。
2戦目: 勝者《反体制魔道士、ケス》
《虎の影、百合子》自分→《混沌の目、オカウン》×《知恵の目、ゼンドスプルト》→《反体制魔道士、ケス》ゆきちさん→《豪腕のブライオン》1戦目と同じ方
青組で妨害の打ち合いとアド稼ぎ合戦が勃発。
百合子の粘り強さでこの勝負を勝ち抜けたと思ったら《豪腕のブライオン》から《騙し討ち》×《害霊》が。
《害霊》を含むクリーチャーにフルパンされた上で《豪腕のブライオン》から《害霊》が飛んできて負け。
コイン投げペア×追加コイン投げファクトが揃っていたので試合が終わったと思ったらコインの女神が微笑まずターン終了。
そのままケスがコンボを決めようとするも決まらずリアル《最後のチャンス》。
そこから《無限への突入》へ繋ぎ→《神秘を操る者、ジェイス》でケスの勝ち。
反省点:《豪腕のブライオン》へのガードを下げ切っていて対処できた《騙し討ち》を通したこと。
3戦目: 勝者《儀式の大魔導師、イナーラ》
《虎の影、百合子》→《カーの空奪い、プローシュ》→《儀式の大魔導師、イナーラ》ふじさん→《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》まるさん
土地1+《徴用》+種1の「土地をもう1枚引ければ、最悪有色マナファクトを《徴用》できればよし」とキープ。
……するが全然予想通りに動けず3ターン目にイナーラの《渦まく知識》を《徴用》して土地を探す羽目に。
なんとか動き出そうとしたところでジョイラがコンボを繋ぎに行こうとするも繋がらず。
その後、1ターン目に土地+《魔力の墓所》+《明日の見張り》+威光の犯罪ムーブをキメていたイナーラが《呪文探求者》をキャストして終了。
反省点:舐めキープ。
結果は0-3と散々でしたw
1,2戦目はプレイ次第では買っていたかもと思うと悔しいです。
試合終了後に3戦目のメンバーで何回もフリプしていたのですが、高速コンボが2人いると百合子の勝率はガタ落ちでしたね……
今の構築のままだと勝ち越せる気がしないのでガッツリ調整する必要がありそうです。
明日あたりに現行デッキの紹介でもしようかなと思います。
コメント