【EDH】黄金牙、タシグル向けコンボの考察
2020年2月26日 Magic: The Gathering「寿司、握ってみるか」と思いタシグルに寿司ハルクを採用してみたが、以下3つの理由から即解雇。
1. タシグルを唱えるための墓地肥やしカードでパーツが落ちてしまう
2. BUGなので《閃光》が通っても安心できない(《Demonic Consultation》を唱える必要があるため)
3. 単体パーツが弱い
「やはりタシグルは《異界の進化》->《穢れた血、ラザケシュ》で勝てるBUGコンボを軸にした方がいいな」と再認識したのでそのコンボを考えてみた。
BUGの各種コンボを検討して最終的に選んだのは《星霜の学者》を使った無限コンボ。
やってることは呪文探求者イナーラのコンボとほぼ同じ。
《異界の進化》から揃えるのが楽だが、《異界の進化》がなくても条件さえ揃えば同様のコンボで勝てる。
BUGお得意の各種サーチカード、墓地肥やしと《直観》を使えば意外と簡単に条件を満たせる。
また、インスタントでなくてもいいのなら条件はもっと楽で
だけで良い。
これは進化カード1枚+《直観》のみで満たせる。
ほとんどのパーツが墓地に落ちても良い、なんなら墓地に落ちたほうがいいぐらいなので気楽に墓地を肥やせるようになった。
RIP等の妨害を置かれていても、ラザケシュさえ着地させられればなんとかなるのも良い。
とは言えRIPがあるとタシグルを出すのも困難になるのでRIPで虚無らない構築を意識する必要はありそう。
1. タシグルを唱えるための墓地肥やしカードでパーツが落ちてしまう
2. BUGなので《閃光》が通っても安心できない(《Demonic Consultation》を唱える必要があるため)
3. 単体パーツが弱い
「やはりタシグルは《異界の進化》->《穢れた血、ラザケシュ》で勝てるBUGコンボを軸にした方がいいな」と再認識したのでそのコンボを考えてみた。
BUGの各種コンボを検討して最終的に選んだのは《星霜の学者》を使った無限コンボ。
《異界の進化》コンボ
必要なコスト: BGGG1 + クリーチャー1枚+土地orクリーチャー合わせて4枚以上
ラザケシュ起動までの準備
1. タシグルを唱える(B)
2. タシグルをコストに《異界の進化》を唱えて《穢れた血、ラザケシュ》を場に出す(GG1)
3. 《生+死》をサーチ(クリーチャー1体分)
4. 《生+死》を唱えて土地をクリーチャー化させる(G)
(*タシグル以外にクリーチャーが4体以上いるなら3、4は飛ばしても良い)
ラザケシュでパーツサーチ
・土地Aを生贄に《睡蓮の花びら》をサーチ(ライフ2)
(*0マナからBが出るならなんでも可)
・土地Bを生贄に《Sacrifice》をサーチ(ライフ2)
(*《弱者選別》でも可)
・土地Cを生贄に《死体のダンス》をサーチ(ライフ2)
(*制限なしのリアニ系ならなんでも可)
・土地Dを生贄に《納墓》をサーチ(ライフ2)
(*クリーチャーが余るのであれば各種ピッチカウンター等もサーチ)
無限コンボ
1. 《睡蓮の花びら》を唱える(0)
2. 《睡蓮の花びら》から(B)を出し、《穢れた血,ラザケシュ》をコストに《Sacrifice》を唱える
3. 《納墓》で《星霜の学者》を墓地に送る
4. 《死体のダンス》を唱えて《星霜の学者》を場に出す
5. 《星霜の学者》の能力で《Sacrifice》と《死体のダンス》を手札に戻す
6. 《星霜の学者》をコストに《Sacrifice》を唱える
4~6を繰り返して黒無限マナ
7. 《死体のダンス》をバイバックで唱えて回収先を《Sacrifice》+インスタントorソーサリーにすることによって墓地のインスタントorソーサリー無限回収
8. 《納墓》もあるのでデッキ内の全インスタントorソーサリーを手札に、全クリーチャーを場に出せるので好き放題やって勝ち。
やってることは呪文探求者イナーラのコンボとほぼ同じ。
《異界の進化》から揃えるのが楽だが、《異界の進化》がなくても条件さえ揃えば同様のコンボで勝てる。
《異界の進化》なしインスタントコンボ
浮きマナ: BB1(or BB2)
手札に
《浅すぎる墓穴》or《死体のダンス》
墓地の1番上に
《星霜の学者》
手札か墓地に
《Sacrifice》
《納墓》
BUGお得意の各種サーチカード、墓地肥やしと《直観》を使えば意外と簡単に条件を満たせる。
また、インスタントでなくてもいいのなら条件はもっと楽で
《異界の進化》なしコンボ
手札に
《新生化》or《出産の殻》or《異界の進化》
デッキ内に
《星霜の学者》
手札か墓地に
《浅すぎる墓穴》or《死体のダンス》
《Sacrifice》
《納墓》
だけで良い。
これは進化カード1枚+《直観》のみで満たせる。
ほとんどのパーツが墓地に落ちても良い、なんなら墓地に落ちたほうがいいぐらいなので気楽に墓地を肥やせるようになった。
RIP等の妨害を置かれていても、ラザケシュさえ着地させられればなんとかなるのも良い。
とは言えRIPがあるとタシグルを出すのも困難になるのでRIPで虚無らない構築を意識する必要はありそう。
コメント